我が家流HappyLife研究部

みんな自分らしく楽しく幸せにくらしたい!地球にも優しくね!

先日の断捨離

こんにちは。

今日はこちらぐずついたお天気のせいか、体も気持ちも重苦しくぱっとしません。

いつも眠いけど余計に眠いし(=_=)

 

しかし、今日は娘の11歳のお誕生日なので、頑張ってケーキを焼いています!

夜はリクエストによりアソートというビュッフェに行くことになっているので夕飯作りの心配は無用なところが気が楽♪

 

 

さて、先日の断捨離の結果です。 こんなんなりました!

 


f:id:hachamama:20190426150018j:image

雪崩寸前、座れなかったベンチがピカピカ!

 


f:id:hachamama:20190426150154j:image

物置と化していたクーファンも空っぽ!

 

クーファンは洗濯して綺麗にし、不要なジュニアシート2点と一緒にオフハウスに持っていくと500円になりました♪

思い出のクーファンなのでお別れが少し寂しかったですが(TOT)

 

狭いLDKなのでこれだけでもかなりすっきりとしました。

 

昨日は、ごちゃごちゃ貼り付けられていた冷蔵庫を綺麗に。

また後ほど記事にしていきます。

 

 

お読みいただきありがとうございました♪

 

令和に向けて→断捨離!!

おはようございます!

 

もうすぐGW、いよいよ平成の終わりが近づいてきましたね!

平成もあと数日でおしまい。

 

令和という新時代がもうすぐそこまで来ている今、世の中的にも宇宙的にも物凄い勢いで変化しています。

 

令和の時代になる前に、氣の流れをよくする事が大切です。

 

流れを変える。

 

そのためには、まずは断捨離が必要。

 

いらないものを捨てて、自分がご機嫌でいられるものだけに囲まれる。

ものだけでなく、気持ちも思考も、いらないものは手放す。
人間関係も。

 

まずは、お部屋を片付けて大掃除。

ここからはじめていきましょう。

 

普通の主婦の私が令和の時代、どんないい事を引き寄せていくか。

どんな素敵な人生にするか。

そのために今日から始めていきます。

 

 

まず、今日はここから↓



f:id:hachamama:20190423095210j:image


キッチン、ダイニング部分です。

 

7ヶ月の赤ちゃんが入れなくなった思い出のクーファンは物置になっています(TOT)

 

私の席であるベンチは紙類の山で埋め尽くされ、もはや座れません。



f:id:hachamama:20190423095229j:image

 

冷蔵庫は色々な紙が貼り付けられ見苦しく落ち着かない…

脇には紙袋などが詰め込まれ。


f:id:hachamama:20190423093759j:image

 

冷蔵庫前がごちゃついているので、野菜室がしょっちゅう開けられなくなります。


f:id:hachamama:20190423093917j:image

 

 

今日はまずクーファンと椅子の上の紙類のお片付けを終わらせたいと思います。

狭いアパートでは、ここがなくなるだけでかなりスッキリすると思います。

 

 

さあさあ、新時代に向けて、お片付けスタート\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3人目を出産しました!

おはようございます。

久々すぎる投稿です。

 

8月28日に3人目を出産しまして、これからの記録にと久々にブログを開いてみました☆

 

今日で入院9日目、生後6日目で、明日いよいよ退院となります!!

出産後は毎回そうなのですが、赤ちゃんのお世話、おっぱいはちゃんとできるかなぁ。

とか、家事、上の子の事、などなど不安でいっぱいです。

今回は3回目なので、上2人の時よりかはかなり気持ちがましなのですが、やはり心がざわざわします(-"-;)

 

今日は入院最後ということで、おっぱいをどれくらい飲めてるかを毎回計測して明日からの生活の参考にしたいと思います☆

 

 

 

f:id:hachamama:20180903085446j:image

 

今朝のかわいこちゃん(*^_^*)

 

目指せ!お料理男子(*^ー゜)

こんばんは!

今日は息子G郎が児童館でお菓子づくり教室でした。
ハロウィンに因んで、パンプキンドーナツだそうです。

「ママ、エプロンを持って行くから作って!」と、何日も前から楽しみにしていたのに、
今朝登校するとき忘れていってしまった奴(^_^;)
仕方がないので学童の下駄箱に入れに行ってきました。



f:id:hachamama:20171025210134j:plain


エプロンは、入学用品を作った生地がちょうどよく残っていたのでそれを使って作りました。
首の紐は少し大きくなっても調節できるように、ボタンをつけてみました(写真はまだ付いていない状態)。


そして、これが作ってきたお菓子。

f:id:hachamama:20171025210446j:plain

クッキーの見た目がイマイチでおどろいたけれど(笑)
タッパーが手提げの中で横になってしまうと、
「クッキーが倒れちゃうからだめなの(。・・。)」
とかわいく言う丸坊主のスイーツ男子見習い。

おうちでみんなにお皿にわけてくれてカレーのデザートに食べました(*^^*)


味は、、、

クッキーのトッピングの骨のラムネとチョコレートの組み合わせが
何とも斬新で驚きを隠せなかった私(笑)

パンプキンドーナツはとても上手にできていて、おいしかった(*^^*)



児童館では工作やらお菓子作りやら折り紙やら、いろいろなものをやらせてくれるからとても楽しいみたい。

学童を休む日でも帰ってきてからすぐ児童館へ行く。

1年生にして既に鉄砲玉。
大きな怪我なく病気なく、元気に大きくなってくれよー\(^o^)/

カラーボックスのカビ問題

こんばんは!
続けての投稿です(*ゝω・*)ノ

我が家は築26年のアパート。
しかも川沿い、崖っぷち。
真下には排水のどでかい穴があり、雨の後はマーライオンみたいに水が飛び出しています。

そのせいか、湿気がすごい!
すぐにカビだらけになってしまいます。
特に安くて便利で重宝しているニトリのカラーボックス。

台風前に私のクローゼットが死んでいるのでお掃除をしました。

こんな感じ。



f:id:hachamama:20171024215414j:plain


ぐちゃぐちゃ。

しかし問題はぐちゃぐちゃそのものではなく、これ。



f:id:hachamama:20171024215521j:plain


裏側はこう。


f:id:hachamama:20171024215541j:plain


ぎょっっっ∑(OωO; )



中。

f:id:hachamama:20171024215749j:plain


そして、撤去したあとは
こう。

f:id:hachamama:20171024215817j:plain

粉が積もっている(。>A<。)


これをお掃除をしました。

まず拭けるところを軽く水拭きしてから、全部ばらしました。
それからカビにはミョウバン水がいいとのことで、
ミョウバン水をスプレーし、念入りに拭く。
カビは乾拭きすると舞ってしまうのでくれぐれも水拭き。
そして、板の処理がされていない裏側のぺらぺらの板、
切りっぱなしの断面を適当な塗料で塗りました。
どちらも見えるところではないので適当でOK。
それから乾燥させ、元のように組み立てればおしまい。


そして、一応1日外に置いて塗料のにおいを気化させる!

これでおしまいのはずが、ここで天気が崩れてしまい、
2つやったカラボのうち1つはしまったのですが
もう一つは未だに外におきっぱなし。
再び軽くカビがたえてきてしまいました。

明日、またお掃除してクローゼットに設置予定です。


カビは喘息や体調不良の原因になるのでとても困ります。
私はカビのストレスからか、喉に異物感がいつもあります。

来年の春にアパートの更新なので、何としても更新はせずに引っ越したい!!

この台風で以前掃除した他のカラボもまた被害にあっているので
明日は何とかそれをまたリセットしようと思っています。

ああ、、、早くカビの生えない家に引っ越したい!!!

ヨガをやっています。

こんばんは☆

週一回、ヨガをやっています。
息子の保育園時代のママ友が先生で、通いやすく夜8時から。
最近は子供たちが二人そろってついてきてしまうのですが、
リラックスできるのでとてもいいです。



f:id:hachamama:20171024214300j:plain


今日は一緒にシャバアーサナをしていたら寝てしまいました(*^^*)
素敵~**


今日はなんだかとても疲れていて行くのをやめようと思ったのだけれど、
娘が行こうよと行ってくれて行くことにしました。
行ってよかったー!
疲れているときこそ、ポーズにリラックスをして
、心も体も癒されます。

お風呂も朝入ろうと思ったのですが、
ちゃんと入って今つかりながらブログを書いています。

明日はお休み。
部屋の居心地がとても悪いので、お掃除dayにしよう。

小1息子の宿題問題


おはようございます☆





f:id:hachamama:20171012091010j:plain





うちの小1の息子、典型的なクソガキで宿題ができません。
学童に通っているので帰宅は18時頃。
はじめの頃は疲れちゃって泣きながらやっていました。

学校の休み時間にやってもいいと先生に言われたものの、
休み時間は遊びたい!

学童でやってくることを勧めるも、
学童でも遊びたい!

だから帰ってからやる!!

という息子のG郎さん。

気持ちはわかるのでそうしてたのですが、
2時間以上かけてやるものの、集中できないから終わるか終わらないかでこちらもイライラするし、
姉ちゃんはまじめだけらやらせようとして喧嘩が幾度となく勃発。
結果もうやらない!
となってしまう。


そこで最近は夜はガミガミ言わず放置。
そうすると簡単な音読なんかは難なくやる。
算数や国語のプリントなんかはほとんど手をつけず放ってあるけどそのままにして、
翌朝やらせると、ものの20分くらいで終わらせることができました\(^o^)/

今まで家庭内最悪の雰囲気になる気がおもーい帰宅から消灯までの時間でしたが
「宿題はその日のうちにやる」という固定観念を捨ててしまえば
子供も楽、私も鬼ババアにならない、姉ちゃんもにこにこ(*⌒▽⌒*)

小1にして、自然と朝活しているG郎さんです。
典型的な朝型人間。
これってとっても得なことだよなぁ。

私なんか早く起きたくてもなかなか起きられないんだから(つд`)



小3姉のは正反対で、夕方のうちに必ず!金曜日も必ず!
自主的に宿題を終わらせるという素晴らしいお手本スタイル。
宿題について今まで一度もだらだらしたことないし
私もガミガミ言ったことがない(字が雑なこと以外は)。

しかし私と同じで朝はとても苦手。
10時間くらい睡眠をとならいとすっきりと起きられない。
でも早く家を出たい。

したがって、最近では19:45に布団に入り5:00~5:30に起きます。
私が起こすのですが(^_^;)

結果、こちらはこちらで早寝早起きで睡眠時間もまぁとれているし、いいスタイル。


子供は低学年のうちは10時間の睡眠が必要とのことです。
日本の子供たちは世界でみると睡眠時間がワーストなんだそう。

しっかり寝ることが心の癒しにもなります。

うちは共働きで忙しいけれども、睡眠時間は最優先にしようと母はがんばっています(ゝω・)